最近になって10年以上使っていたプリンター(E社 PM-760C)がインクを交換してもヘッドの移動操作や紙送りはできるものの全く印刷できなくなってしまったので買い換えることにしました。
PM-760Cのインクも探せば未だに量販店やネットで買えるのですが、インクが消費期限切れだったり、ヘッドの目詰りか老朽化も考えられ、またインク一式を買うより安い機種が販売されていたので買い換えることにしました。
せっかく10年ぶり以上にプリンターを買い換えるのだから、図面の入出力用にA3スキャン機能やA3用紙プリント、無線LAN等々の新機能を有した複合機の購入も考えましたが、いろいろ欲しい機能が入っている製品を検討するとやはり3万円程度するのと本体の大きさが大きくなって設置場所にも困ります。
ということで、A3図面のプリント&スキャン機能はA4を切り貼りするという従来の方法で我慢して、2,3年もすればA3複合機ももっと安くなって小さくなるだろうという希望的観測の元に、とりあえず年賀はがき印刷ができて2,3年ももてば十分ということで、
【Canon】最PIXUS iP2700を購入しました。

すでに新発売後2.5年も経っている製品ですが、動画で開封作業から簡単ですがセッティング&動作のマニュアル風にまとめてみました。動作時の騒音等も騒音計で表記してあります。また動画中に印刷物の質感がわかるような画像も入っています。
https://www.youtube.com/watch?v=tzvP9DnIJbc
ちなみに当方の今までのプリンター等の使用状況は、
写真画質の印刷は年賀はがき程度が年に100枚程度が最高で、その他は大昔にグッドデザイン賞の展示用にA4サイズの写真ポスターを十数枚印刷した程度で通常の写真を印刷することはありませんでした。
今後も写真はPCの画面かTV画面で見た方が大きくて綺麗なので使わないでしょう。
さらに、FAXも仕事送ってくることも10以上無いのでFAX機自体壊れたままです。
その他の今までの使用状況は、宅配便用にA4カラーでゆうパック用の伝票プリントやはこBOONの番号を手書きしてメモする代わりに印刷とか、展示会の事前登録書の印刷とか地図の拡大印刷、領収書の印刷、プラや金属木工細工の罫書き等下書き用にA4サイズに図面を印刷する等で、たまに町内の回覧板や時刻表等をコピーしたりといった低画質な出力程度にしか使っていませんでした。
ということで、上記の使用状況であれば印刷物の解像度や品質、印刷時間等製品の質的に上記の4,000円の使い捨てのようなプリンターで十分でしたということですね。
さて、この非常に安価なプリンターですが、徹底的な低コストかが図られています。
例えば、USBコードも付属しないとか、排紙トレイが無くて印刷物が排紙されるとプリンタの設置台が狭いと台から落ちてしまうとか、筐体が無塗装で飾りもなく無機質で上部の蓋を開けるとそのまま給紙トレイになっていたり、インク交換時に本体上部を開けると内部が丸見えでさらに開閉部のロック機構がないので本体を傾けると開いてしまったり電源部分が実は汎用のACアダプターの出力コネクターを改造しただけのような物が本体の底面に組み込んであるだけとか、筐体も各部品も徹底的に一体化や簡素化されています。

また内部まで分解して開けていないのでわかりまませんが多分制御基板が1枚入っている程度かと思われます。
さらに、決定的な低コスト化部分としては、
プリンターの心臓部とも言えるインクのヘッドがインクタンクと一体でインク交換時には、インクヘッド一体型のインクタンクを交換する仕様になっているということでしょうか。
例えば、このインクヘッド一体型のインクタンク部分を樹脂材料を溶解して抽出するヘッドに交換して、紙送り機構あるいはヘッド自体を上下動できるような機構を付加すれば、そのまま安価な3D造形プリンターになってしまうであろうという構造なのです。
まあ実際にはいろいろと検討課題もありますが、何れ一般消費者の3Dプリンターのニーズが拡大すれば、この製品の開発元のC社やその他E社等の民生用プリンター日本メーカーも容易に安価な3Dプリンターを供給してくれるであろうということが予想できるということです。
さて本件のプリンターの印刷性能に関してですが、はがきの通信欄のカラー印刷が1枚1分50秒程度で、宛名欄の印刷時間が1枚20秒程度なのですので、仮に100枚の年賀状を表裏印刷しても合計4時間もかかりません。ちなみにこのPIXUS iP2700は当方の市内の家電量販店では数日前に3,680円で投売りしてました。
今から近所のパソコン量販店に行って4,000円程度でプリンタ買ってセッティングしても1日もあれば年賀状まに合いますね。
![]() 日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!【ポイント5倍】Canon インクジェットプリンター「PI... |
以上と関係ありませんが、下記に各種鉄道模型やハードケース等のAIBO関連グッズをオークション出品中ですのでよろしく
お願い致します。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/RXL06000
今後も動画と写真レポートを続々アップ予定
アップ済動画一覧
http://www.youtube.com/user/robope023/videos
3D MODEL TRAIN 鉄道関連
http://www.youtube.com/user/RBP0023/videos
Robot Android Humanoid and etc
ロボット関連とその他
-------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------




上記の記事の内容に関して、その
他さらに詳しい内容は各自下記の入力欄に質問事項を入力して「検索」を押して下さい。
なお、検索結果に関して、いかな
る事故や被害損害等を被っても当方は一切責任を持てませんので悪魔でも事故責任でお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------